モン=サン・ミシェルに憧れて

フランス好きの都内の会社員のブログ。フランスのこと、語学勉強のこと、アロマテラピーのことなんかを徒然なるままに書いてます。

L'herbe est toujours plus verte ailleursなのでフランス語を勉強

最近、仕事に私生活に色々あって、つい他の人のことをうらやんでしまうポワロです。

通称、「隣の芝生は青い病」を発病しています。

 

「隣の芝生」「青い」「治し方」なんて

グーグルで調べてしまうほど末期ですが

そこで湧いてきたのが、

「フランス語で隣の芝生は青いというのはどういうのだろう?」

という疑問。

(辛い時にもこんなことを思ってしまうなんて

末期の語学おたくですね('Д'))

 

そこで調べてみました。

フランス語で「隣の芝生は青く見える」

というのは

L'herbe est toujours plus verte ailleurs.

というそうです。

直訳は「草は他の場所でいつもより青々としている」

といった感じでしょうか。

まさに日本語版と同じですね。

調べていたら、

”Il y a parfois des moments ou je pense que l'herbe est plus verte ailleurs

et que la vie chez les autres est beaucoup plus facile.”

「隣の芝生が青く見えて、他の人の人生が自分の人生より

ずっと楽そうに見えることが時々ある。」

なんていう文章も見つけました。

個人主義、といわれているフランスですが

やっぱり人がうらやましくなったりするんですね。

 

こうなったら他のちょっとネガティブな気分も

フランス語でどう言うのか調べてやる!

 

ということで次は「泣きっ面に蜂」

Un malheur n'arrive jamais seul.

直訳は「不幸は決して一人ではやってこない」

一人でやってこないということはてっきり、

幸福と一緒にやってくるという意味かと思っていましたが、

どうもそうではないよう。

どうせなら、幸福と一緒にやってきてくれー

 

とネガティブな気分になりがちですが

ここからは気持ちを前向きに。

うまくいかないことがあってもコツコツ努力を重ねよう。

「千里の道も一歩から」

Petit à petit l'oiseau fait son nid.

直訳は「鳥は少しづつ巣を作る」

鳥が巣を作るように、私も自分の人生を少しづつ

組み立てたいものです。

 

そろそろ眠たくなってきたので最後は

「果報は寝て待て」

La fortune vient en dormant.

直訳は「運、財産は寝ながらやってくる」という感じでしょうか。

La fortune vient en dormant, la réussite advient à qui ne s'en soucie pas,

à qui ne l'a pas cherchée.

「財産は寝ながらやってくる、成功は気にかけていない人、

捜し求めていない人の元に訪れる。」

とのことなので、このことわざをむねに今日は穏やかに

寝たいと思います。